ホンダフィットの安全性を軽自動車と比較!後部座席も安全?

車を買う時にそのまま販売店に車を売ると100%カモられます。

私の場合、車販売店ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では88万円になりました。約60万GETしました。

複数社からの買取査定の比較は必ず行わないと損します。
なぜなら、市場の競争の原理として
買取業者同士で勝負してもらうことで買取額が吊り上がるからです。

一社だけに買取査定を依頼すると、比較する業者がいないので
必ず最安値の買取額を提示されます。必ずです。

そうならないために一括査定を使います。
大手買取業者10社以上が勝手に競ってくれます。

無料でその場で(スマホで)45秒で愛車の最高額がわかる!

コンパクトカーながらも快適な室内空間と魅力的な燃費から人気が高いホンダのフィット。前から気にはなってたんですが、いざ購入をと考えると安全性ってやっぱり気になりませんか?

ファミリーカーとして使うとなると、運転者だけではなく同乗者の安全はどうなのか?というのも気になるところです。

フィットがどのような安全性能を備えている車なのか、色々調べてみましたのでご紹介します。

 

スポンサードリンク

フィットの安全性評価は最高ランク

予防安全性能評価で最高ランク

販売員
フィットは「どこまで未然に事故を防げるか」という安全性能の評価において、2017年度に最高ランクの「ASV++」を取得した車なんですよ。

このマークがその印です。車を購入するときにはぜひ気にしてみてみましょう。

引用:ホンダ公式HP

セーフティ・サポートカーS〈ベーシック+〉に該当

政府が交通事故防止対策の一環として取り組む、「セーフティ・サポートカー(通称:サポカー)」活動。

特に高齢運転者の安全運転をサポートする機能を搭載した車をサポカーSと呼び、機能に応じて3つの区分があるのですが、フィットはその中のベーシック+に該当します。

参考:安全運転サポート車のWEBサイト

そしてなんと、これらのマークがついている車は安全性が証明されているということだけでなく、任意保険が割引対象となる場合もあるんです。

2018年1月から導入された「自動ブレーキ(ASV)割引」です。衝突被害軽減ブレーキ(自動ブレーキ)を搭載している車を対象としているので、フィットもこれに該当します。

すきお
安心なうえに保険料もおトクになるなんて・・・!その分僕のお小遣いが増えたりして?!
皐月(妻)
まぁ、それはまずないかな。(撃沈)

とはいえ小回りがきき運転しやすく、維持費も安い、というのは軽自動車の真骨頂でもあります。現軽自動車ユーザーの私としては、フィットの安全性能が軽自動車とどれほどの差異があるのか気になるところ。次はそのあたりをちょっと調べてみましょう。

販売員
あ、割引は保険会社や内容によりますので、よく確認してみてくださいねー。

 

フィットの安全性を軽自動車と比較!後部座席も安全?

車の安全性を考えるにあたり、国土交通省と自動車事故対策機構(NASVA)が毎年発表している、「自動車アセスメント(JNCAP)」というものがあります。

このJNCAPとは、ユーザーの安全な車選びと、メーカーにおけるより安全な車の開発を促進するため、車の安全性能の評価試験を実施して公表しているものです。

こちらで軽乗用車とコンパクトカーを検索してみました。

引用:JNCAP

ん?軽自動車とコンパクトカーの評価を比べてみたのですが・・・総合評価ではあまり差がないように見えますね。

皐月(妻)
あら?じゃあお値段の安い軽自動車の方がいいのかも?
販売員
待ってください。乗員保護性能評価のところを、ぜひよく見ていただきたいんです。

総合評価では大差なかったようですが・・・。乗員保護性能の部門ではフィットが93.26点で1位なんです!引用:JNCAP

すきお
本当だ。後部席まで満点だね。
販売員
この高い乗員保護性能は、やはりエアバックも関係していると思います。

フィットは側面衝突にも備えるエアバックを搭載

側面からの衝突を考えた場合、全幅に余裕のない軽自動車は特になのですが、サイド&カーテンエアバッグがないとガラスに直接頭をぶつけたりして、負傷するケースがあります。

フィットには、そういった負傷を防ぐためのサイド&カーテンエアバッグを搭載することができるんです。

引用:ホンダ公式HP

横からの衝撃があった場合、まず保護したい頭や首を前後席保護してくれるエアバッグがあれば、同乗者の方も安心ですよね。

軽自動車でこういったサイドのエアバッグが選べる車は、現状まだ少ないようです。

後部座席への距離の違い

衝突安全性を考えた場合、追突された際の後部席の乗員のダメージはやっぱり気になるところです。

皐月(妻)
娘ちゃんが乗る時は後部席だから、そこはやっぱり気になるわね。

軽自動車は車種にもよりますが、ラゲッジスペースが小さい事が多いため、追突された際の衝撃を吸収するゾーンがどうしても小さくなってしまいます。その分、後部席の乗員へのダメージは大きくならざるを得ません。

すきお
走りだけに注目して軽自動車からコンパクトカーへ買い換えたいって考えてたけど、やっぱり同乗する家族のことも考えて安全な車を選ばなくちゃいけないな。

それにしてもフィットの安全性能の高さは素晴らしいですね。この高評価は何故か?その実態をもう少し探ってみたいと思います。

そうそう、フィットの素晴らしさと言えば、安全性能に止まらず、そのおしゃれな見た目も魅力的ですよね。フィットのボディカラーはなんと12色もあるんです。ボディカラーについてもいろいろ調べてみましたので、カラーによって表情を変えるフィットの魅力を、こちらで是非ご堪能下さい。

ホンダフィットの人気カラーは?カラーバリエーション一挙紹介!

2018.11.18

 

スポンサードリンク

フィットは「ホンダセンシング」搭載により高い安全性を確保

引用 ホンダ公式HP

ちょっとこちらの表を見て下さい。フィットにはガソリンとハイブリッド別で、以下のグレードがあります。


この表でも分かるように、多くのグレードにHonda SENSING「ホンダセンシング」が搭載されています。この「ホンダセンシング」こそが、フィットの安全性の要とも言えるものなんです。

ではこのホンダセンシングって、具体的にどんなシステムかご存知でしょうか。

皐月(妻)
バックするつもりが、ギアがドライブのままアクセルを踏んで「あっっ!」みたいな時のブレーキ機能のことじゃない?何かのCMでみたわ。
販売員
イメージ的にはそんな感じですよね。
もちろんそういった機能も含まれていますが、ホンダセンシングはそれだけじゃないんです!順番にご紹介していきますね。

ちなみにホンダセンシングは非搭載のグレードでもオプション設定でつけることができます。(ホンダセンシング搭載車のみサポカーS・ベーッシク+の該当となります)

 

ホンダの誇る安全運転支援システム「ホンダセンシング」とは?

引用:ホンダ公式HP

ホンダセンシングとは、分かりやすく言うと車に付けたレーダーとカメラで周囲の状況を確認して、運転をサポートしてくれる様々な機能のことです。

機能は全部で8つあります。

皐月(妻)
8つもあるのね!うっかり対応のブレーキ以外にどんな機能があるのかな。
ホンダセンシングの機能
  1. 衝突軽減ブレーキ
  2. 誤発進抑制機能
  3. 歩行者事故低減ステアリング
  4. 路外逸脱抑制機能
  5. ACC(アダプティブ・クルーズ・コントロール)
  6. LKAS<車線維持支援システム>
  7. 先行車発信お知らせ機能
  8. 標識認識機能(CMBS)
販売員
文字でみるとなんだか難しいようですが、本当に便利なスバラシイ機能なんですよ。

万が一に備えてあるといいな、運転する時にこんなサポートがあったらいいな、という機能ばかりです。1つずつ順番にみていきましょう。

①衝突軽減ブレーキ(CMBS)」

こちらは、衝突を予測してブレーキをかけてくれる機能です。
しかも機能は段階的に作動する優れモノです。

  1. 衝突の危険があればまず音とメーター内表示で警告
  2. さらに接近すれば軽いブレーキングがかかる
  3. 衝突の恐れが高まれば、強いブレーキングで衝突回避をサポート
皐月(妻)
急に人が横断してきたりとか、とっさの時に助けてもらえるのはありがたいわね。

②誤発進抑制機能

誤って、前への急加速を抑えてくれるのがこちらの機能です。

停車時や10km/h以下の低速走行時に、近距離にある障害物をシステムが検知すると音とメーター内表示で警告してくれます。

すきお
駐車場とかで、おしゃべりしながらとか、子供をあやしながらギアをいれて、注意力が散漫になることがあるかもしれないよね。
皐月(妻)
ほんと、車に乗った瞬間、ギャン泣きの娘とパパの相性は最悪だしね・・・。

③歩行者事故低減ステアリング

歩行者に近づきすぎたら、避けてくれる機能です。

歩行者との衝突の恐れがあれば、音とメーター内の表示で警告したうえ、車道方向へハンドル操作を支援してくれます。

すきお
標識を見たり、曲がる角を意識してたりで、人に気付くのが遅れてヒヤっとしたことあるもんなぁ。
皐月(妻)
相手(歩行者)も安心な機能ね。

④路外逸脱抑制機能

こちらは、うっかりして車線をみ出しそうなとき、車線内に戻してくれる機能です。

こちらも以下のように段階的に作動します。

  1. 車線をはみ出しそうな場合、メーター内の表示とハンドル振動の警告、車線内へ戻るようにステアリング操作を支援
  2. 大きく逸れそうな場合は、自動的にブレーキによる減速

⑤ACC(アダプティブ・クルーズ・コントロール)

前を走る車に、付かず離れず、適切な距離でついていく機能がACCです。

予め設定した車速内で車が自動的に加減速し、前の車との適切な車間距離を維持しながら追従走行してくれます。

皐月(妻)
高速の渋滞で同乗者がみんな寝ちゃったりした時とか、ドライバーは車内で孤独だし、このサポートはほんと助かるわよね。
すきお
娘ちゃんはともかく、皐月ちゃんも寝る専門じゃん・・・!

⑥LKAS<車線維持支援システム>

車が車線の真ん中を走れるよう、サポートしてくれる機能です。

通常走行時はハンドル操作の支援をしてくれて、車線をはみ出しそうな場合には、ハンドルが振動することで警告してお知らせしてくれます。

すきお
高速道路で、前の車がふらつくとなんだか心配になるよね。周囲の車も安心できる機能だなぁ。

⑦先行車発進お知らせ機能

前の車が発進したことを知らせてくれる機能です。

信号待ち等で前の車が発進したのに、ドライバーがアクセルを踏まなかった場合、音とメーター内表示でお知らせしてくれます。

皐月(妻)
娘ちゃんは信号で止まると泣くから、ついついバックミラーばっかりみてることあるのよね。
すきお
これがあれば、後続車からのクラクションにごめんなさい!って思うこともなくなるね。

⑧標識認識機能

道路標識を見逃さないようお知らせしてくれる機能です。

カメラで認識した道路標識を、適切なタイミングでメーター内に表示してくれます。

すきお
次にどこ曲がるんだっけ?とか考えてると、速度標識とか見落としがちなんだよな。なんて親切!

内容を詳しく知ると、自分が運転する車はもちろん周囲の車の安全へも配慮している機能がたくさんあることが分かりますよね。

販売員
こちらのホンダセンシングはグレードにより標準装備しているものと、されていないものがありましたが、次は全車に搭載されている安全装備をご紹介していきますよ。

 

スポンサードリンク

フィットの衝突回避機能は全グレード標準装備

さらに、以下の衝突回避のためのシステムは、フィットでは全タイプに標準装備されている機能です。

衝突回避のための3つの機能
  • VSA
  • エマージェンシーストップシグナル
  • ヒルスタートアシスト機能

では、内容を1つずつご紹介していきます。

VSA

雨や雪の日など車が滑りやすいシーンで、急にハンドルをきった際の横すべりを抑えてくれる機能です。

引用:ホンダ公式HP

すきお
雨の日や雪の日って道が混雑してるのもあるし、知らず知らずのうちに焦ちゃうんだよね。
皐月(妻)
防災と一緒で、大丈夫って過信してないで備えるって大切よね。

エマージェンシーストップシグナル

引用:ホンダ公式HP

すきお
とっさの時ってブレーキは反射的に踏めるかもしれないけど、ハザードランプのボタンまでなかなか手は伸びないんだよな。
皐月(妻)
自車だけでなくて、後続車の安全も守れるスバラシイ機能ね。

ヒルスタートアシスト機能

引用:ホンダ公式HP

皐月(妻)
混んでる立体駐車場のスロープで前の車が下がってきたりすると、ほんとヒヤっとするのよね。お互いのそんな瞬間がなくなるといいわね。
すきお
やっぱいいなぁ、フィット。ファミリーカーにするなら安全性能は大事だもんなぁ。これは次の買い替え候補にフィット有力かなー。(わくわく)

いざ購入を検討しようとなったら、安全性能以外にもいろいろと気になることは出てきますよね。燃費や維持費など、フィットと同じコンパクトカーであるアクアと様々な点から比較検討してみました。こちらの記事も是非ご参考にどうぞ。

トヨタ・アクアVSホンダ・フィット徹底比較!買うならどっち?

2018.11.08

 

まとめ

  • フィットは予防安全性能の高いホンダセンシングを搭載できる
  • 全タイプに衝突回避のための機能も搭載
  • 乗員への安全性能も実際に評価されて優れている
  • サイドのエアバッグも搭載できて同乗者も安心

車の安全性能を開発の最重要事項としているHondaならではの安全性能を知ると、さらにフィットが魅力的な車に思えてきますよね。

自分も同乗者も安心してドライブを楽しめる、そんな素敵なカーライフへの一歩のお手伝いに、少しでもこの記事が役に立てば嬉しいです。

最後まで読んでいただいてありがとうございました。

お得に車を買い換えたい方は試す価値あり(買取額60万UP)

車を買い換える時って、そのまま車を購入するお店、つまり販売店ディーラーに下取りで渡していませんか?それ、かなり損してます。

言われるがままに販売店に安い値段で下取りする前に、複数の買取業者に比較してもらった方が買取金額は格段に上がります。私の場合はトヨタラッシュが下取り価格30万円、買取価格88万で差額約60万でした。

業者同士で対決してもらうと、びっくりするくらい買取額は上がっていきます。無料で1分でその場で(スマホ)できるので、車の購入費用を稼ぎたい方はやらない手はないですよ!

→今すぐその場で相場がわかる

新車・中古車値引きの裏テク

ディーラーで働く友人に聞いたディープな値引きの裏情報などを暴露しています。実際に私がセレナを最大値引き額(50万円)を勝ち取った方法を無料公開中。

→リアルに使える裏知識を手に入れる
車値引き「限界額」を超えるコツ

自動車保険を安くするコツ

安い自動車保険を知りたい方はこちら。新しい保険がたくさん出てきていることを知っていますか?損しないためにも定期的に保険は見直すことを強くおすすめします。なぜなら間違いなくほとんどの方が3〜5万の節約に成功するからです。

→本当にいい保険会社を知る
【無料】最大17社の自動車保険を一括見積もり

クルマ好きにたまらない無料アプリ

「好きな車が同じ」って人と繋がって情報共有できる!欲しい車のこと質問したり自慢したり、所有者の「生」の声が聞ける珍しいアプリです。これ、、、見てるだけで楽しいです。

  •  車SNSでは月間アクティブユーザー数No.1(2018年5月AppApe調べ)
  •  愛車の写真や動画を気軽に投稿!同じ車種のユーザーともつながれます!
  •  気まずいナンバープレートも自動で加工。
  • フェイスブック、ツイッター、インスタグラムなどのSNSとも簡単連携
  • カスタム最新情報を手に入れられる。
 

スポンサードリンク



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA